横浜で家を建てたい家族のための注文住宅ナビ「ハマっこだて」 » 横浜市で注文住宅が建てられる工務店・ハウスメーカー一覧 » バウハウスデザイン

バウハウスデザイン

バウハウスデザインは、デザイン性の高い注文住宅を多数手がける一級建築士事務所です。他の設計事務所とも提携し、オーナーの理想にマッチする注文住宅を提供しています。ここでは、バウハウスデザインが手がける注文住宅の特徴や口コミ評判についてご紹介します。

目次

バウハウスデザインが手掛ける注文住宅の特徴

バウハウスデザイン公式HPキャプチャ
画像引用元:バウハウスデザイン公式HP(https://bau-house.jp/)

暮らしや街並みに緑を添える
外観デザインを提案

外壁の耐久性を重視すると、見た目が単調で無機質になりがちです。バウハウスの注文住宅では、そんな外壁にアクセントを添えるシンボルツリーを取り入れたデザインを提案。家にいながら、緑の安らぎを身近に感じることができます。

国の基準を大きくクリアする断熱性能

バウハウスは、吹き抜けやリビング階段がある住宅でもエアコン1台で暮らせる家を目指しているのも特徴です。断熱性能は国の基準を大幅にクリアするUa値0.46以下を標準仕様としており、1年中どこにいても快適に暮らせる住宅を提供しています。

自分に合った設計事務所を
見つけてもらえる

複数の設計事務所と提携しており、住宅への希望や好みに合わせて設計事務所をコーディネートしてもらうことが可能です。設計費用も坪数あたりの定額制を採用。設計費用を抑えながら、理想を叶えるための家づくりをサポートしてもらえます。

横浜で注文住宅を建てるなら

トップページでは、耐震等級3の注文住宅が建てられる会社を紹介しています。

デザイン性・住宅性能・自然素材の3つのゆずれないポイントごとに、理想の家づくりをサポートする3社を選定。横浜エリアで長く暮らせる注文住宅を建てたい方は、ぜひチェックしてくださいね。

バウハウスデザインの評判・口コミ

建築家の方のセンスに共感。
全体的に満足しています

総合的に満足してます。
営業の方の提案力もありスムーズに話は進みました。
建築家の方もセンスが良く3回の打ち合わせで即決定。(中略)現場の大工さんは現場によって下請けする大工さんが違い 良し悪しはあると思いますが
私の自宅を下請けした大工さんは愛想も良く印象は良いです。(後略)

予算に配慮しながら性能の良い
家づくりをしてもらえる

高性能住宅建てる上でを予算を抑える工夫をしており、3回までだが一級建築士に間取り相談して貰えます

バウハウスデザインの施工事例

住居らしさを感じさせない外観
デザインの家

折り重なるように配置されたボックス状の建物が印象的な邸宅。入口のシンボルツリーとベンチがシンプルな外観のデザインの好アクセントに。屋内は建物の中央に階段を配置することで廊下を減らし、効率よくスペースを活用できるように設計されています。

バウハウスデザイン事例イメージ画像1
画像引用元:バウハウスデザイン公式HP(https://bau-house.jp/works/01.html)

プライバシーを守りつつ屋外と
シームレスにつながる家

土地の特性を上手く活かし、外からのプライバシーに配慮して設計された住まいです。中間領域に設けられたデッキは、屋外の空気を感じさせつつも、室内にいるかのような心地よさが魅力。奇をてらう外観デザインにも注目です。

バウハウスデザイン事例イメージ画像2
画像引用元:バウハウスデザイン公式HP(https://bau-house.jp/works/02.html)

バウハウスデザインの企業情報

会社名 株式会社バウハウスデザイン
所在地 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-16-10ヤマヒョウA館1F
ショールーム 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-16-10ヤマヒョウA館1F
電話番号(お問い合わせ先) 0120-922-750
公式URL https://bau-house.jp/

横浜エリアに対応しているハウスメーカー・工務店・建築士事務所は他にもたくさんあります。各社の特徴を知り、家族構成や生活スタイルに合った会社選びのために、他の会社の情報もぜひチェックしてください。

THREE SELECTIONS

ゆずれない条件から選ぶ!
横浜で地震に強い注文住宅
を建てられる会社3選
好みにデザインした家
暮らしたいなら
デックス
デックスのイメージ画像

画像引用元:デックス公式HP(https://deccs.co.jp/)

おすすめの理由
  • 一級建築士事務所なので設計の自由度が高い。専属の設計がつくため、相談しながらデザインや間取りにこだわった家を建てられる。
  • フルオーダーだからこそ狭小地・傾斜地など横浜エリアに多い立地にも対応でき、コストも抑えられる。
性能に優れた快適な家
暮らしたいなら
一条工務店
一条工務店のイメージ画像

画像引用元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/)

おすすめの理由
  • ZEHビルダーとして6つ星の評価を取得しており、断熱性・気密性・耐震性・耐久性を重視したハイスペックな家が建てられる
  • 床暖房や換気システムが標準装備されたグレードの高い家で1年通して快適に過ごせる
人やペットに優しい家
暮らしたいなら
小林住宅工業
小林住宅工業のイメージ画像

画像引用元:小林住宅工業公式HP(https://kobajyu.co.jp/)

おすすめの理由
  • 見えない部分まで化学建材不使用のため、有害な化学物質が発生しない快適な家を建てられる。
  • 厳選された紀州桧・紀州杉や、食用植物油だけで作られたワックスを使用しているので小さいお子様やペットに配慮できる。

※選定条件
※2023年10月19日時点、Googleで「横浜 注文住宅」と検索してヒットしたハウスメーカー・ハウスビルダー・工務店全67社を調査。67社の中で、住宅性能表示制度において地震への強さを示す等級が、最高レベルの【耐震等級3】で家を建てられると公式HPに明記されている企業は全28社でした。その28社の中から、デザイン・素材・性能のニーズに合う条件を設定し、該当する企業を選定しています。
※デックス株式会社(デザイン性)・・・28社のうち、唯一一級建築事務所かつフルオーダーでき、専属の設計士がつくことが公式HPに明記されている。
※一条工務店(住宅性能)・・・28社のうち、唯一ZEHビルダー評価において6つ星評価を取得している。
※小林住宅工業(自然素材)・・・28社のうち、唯一食用植物油だけで作られた自然素材のワックスなど化学建材を一切使用せずに家が建てられると公式HPに明記されている。

横浜で地震に強い注文住宅が
建てられる
おすすめの会社3選