横浜で家を建てたい家族のための注文住宅ナビ「ハマっこだて」 » 【PR】フルオーダーでおしゃれな注文住宅の事例集

【PR】フルオーダーでおしゃれな注文住宅の事例集

目次

横浜市でおしゃれな注文住宅を
建てるには?

フルオーダーなら徹底的にデザインや
間取りに
こだわれる

間取りにこだわれるイメージ画像
画像引用元:デックス公式HP(https://deccs.co.jp/works/designhouse/p6395)

自分たちのイメージする理想の家を建てるためには、一から設計できるフルオーダー(完全自由設計)であることが重要な要素です。セミオーダーは決まったデザインから組み合わせていくため、細かい部分までを思い通りのデザインにするのは難しいでしょう。

また、狭小地や変形地であっても広々とした間取りや収納スペースの確保がしやすく、生活導線を意識した空間のデザインが自由なのもフルオーダーの特徴です。急な坂道が多く、家を建てるのに適した平坦で広い土地を確保しにくい横浜エリアに建てるならなおさら、フルオーダーが良いと言えるでしょう。

建築士事務所なら自由度が高い

イメージ
画像引用元:デックス公式HP(https://deccs.co.jp/works/gaikou/p5095)

おしゃれな注文住宅を建てたいなら、デザインや間取りのオリジナリティや自由度が高い設計事務所に依頼するのがおすすめ。設計事務所なら、施主の要望や生活スタイルに合った家をゼロから設計できるからです。設計を専門的におこなっているため提案力や柔軟性が高く、外観やガレージ、吹き抜け、細かな内装に至るまでデザインにとことんこだわることができます。

横浜におしゃれな家を建ててきたデックス

横浜市にあるデックス株式会社(以下、デックス)は、フルオーダーでデザイン性の高い注文住宅を建てられる一級建築士事務所です。横浜エリアに根差した会社で、総施工数5,000棟以上の実績(※)があります。

専属の設計士がつき、しっかりとヒアリング。施主の希望を洗い出したうえで、デザインにこだわりながらもできるだけコストを抑え、予算に合わせた提案をしています。

3次元の立体解析をおこなったり、制震ダンパーMIRAIEを標準搭載したり、耐震等級3の認定評価書を取得するほど地震に強い点にも魅力があります。

デックスが実際に建てた
おしゃれな家の事例集

これまで、デックスが横浜エリアに建ててきた注文住宅の事例を見てみましょう。写真もたくさん掲載しているので、ぜひ自分たちが叶えたいイメージと照らし合わせてチェックしてくださいね。

グレーで統一されたスタイリッシュな家

スライダー画像1

カフェのようなキッチンと窓からの光が明るいリビング。

スライダー画像2

グレーに統一されたキッチンには大きなパントリーがあり機能的。

スライダー画像3

吹き抜けがあることで広々とした印象に。
木のぬくもりも感じられます。

スライダー画像4

広さを感じられる玄関にもシューズインクローゼットをしっかり完備。

スライダー画像5

大きな窓から光が差し込み、明るく奥行きのある玄関が広がります。

スライダーサムネイル画像1
スライダーサムネイル画像2
スライダーサムネイル画像3
スライダーサムネイル画像4
スライダーサムネイル画像5
お客様のこだわり:
自分好みのデザインや間取りにしたかった

リビングと玄関を広々とした場所にしたいと思い、提案いただいて吹き抜けとシューズインクローゼットを取り入れました。壁紙や床材なども全体的なカラーをグレーで統一したいと伝え、設計士さんのご提案も取り入れつつ自分好みの家にすることができました

デックスがおこなった工夫:
お子さんの将来を考えた未来設計に

“将来的には半二世帯住宅にすることも視野に入れている”とのことでしたので、一階の居住スペースを広く取り、現段階では来客用の空間として利用できるようにしました。

小さいお子さんの未来も考え、今は一つの空間の子供部屋は2部屋に仕切ることができるよう設計。キッチンには使いやすく大きなパントリーなど、家族一人ひとりに寄り添う工夫をしました。

お客様の声:
提案してもらった間取りや生活導線に大満足

家が東向きなのですが、窓の位置なんかも陽が入るように設計をいただき、朝日が心地よく入り込み、すがすがしい目覚めです(笑)ご提案いただいたパントリーからの洗面所の動線は本当に便利で採用して良かったです。

収納をうまく配置し空間を有効利用した
モノトーンの家

スライダー画像1

黒の階段が、モノトーンの空間に映えます。

スライダー画像2

シンプルでありながらスタイリッシュさが漂う外観。

スライダー画像3

家族やお客様とのコミュニケーションがしやすいキッチン。

スライダー画像4

広々と使えるキッチンは導線にもこだわり、
使いやすさとおしゃれさを両立。

スライダー画像5

大きなモニターとスピーカーがあり、
映画や音楽を楽しめる寛ぎの空間。

スライダー画像6

あえて玄関にクローゼットを設置し、
部屋が散らかりにくい導線にこだわっています。

スライダーサムネイル画像1
スライダーサムネイル画像2
スライダーサムネイル画像3
スライダーサムネイル画像4
スライダーサムネイル画像5
スライダーサムネイル画像6
お客様のこだわり:
コミュニケーションが取りやすい、
洗練されたキッチンが良い

白い外壁と黒い玄関扉、グレーのタイルなどモノトーンでまとめたスタイリッシュな外観デザインを取り入れました。

玄関からシューズインクローゼットとウォークインクローゼットがつながる間取りで部屋にムダな荷物を持ち込むことがなく、すっきりとさせました。最大のこだわりはキッチンで来客からの評判も良く、家族とのコミュニケーションも増えました。

デックスがおこなった工夫:
デザイン性を叶えつつ空間・予算・導線に
配慮

予算や限られた空間に対し、できる限りのことをしました。お打合せを何度も行い、ご要望を踏まえた間取りの提案やコスト面での素材の提案をし、スタイリッシュでありながらも過ごしやすいお家にすることができたと思います。

お客様の声:
「できない」と言われなかった!
断熱性も間取りも快適

要望に対して「できない」と言われることなく、予算や好みに合わせながらうまく形にしてくれました。高い断熱性能のおかげで冬場も寒さを感じることなく快適です。

建てていただいてから時間が経ちますが、間取り等に不満もなく快適に暮らせています。

中庭を備えた、箱を組み合わせたような
こだわり溢れる家

スライダー画像1

箱をいくつも組み合わせたような外観。
個性派でありながら浮かないこだわりのデザイン。

スライダー画像2

夕食後の家族団らんのひと時をゆったりくつろいで過ごせるリビング。

スライダー画像3

和の趣ある中庭からはリビングやスキップフロアから見られる設計に。

スライダー画像4

階段の下には収納スペースを用意。導線を考えた配置で暮らしやすく。

スライダー画像5

バスルームも開放感を出しつつ、ホテルライクに仕上げています。

スライダー画像6

窓を背にしながらも、周囲を気にせず落ち着いて作業ができる明るい空間。

スライダー画像7

陽の光をたくさん取り込み、夜とは印象がガラッと変わるリビング。

スライダーサムネイル画像1
スライダーサムネイル画像2
スライダーサムネイル画像3
スライダーサムネイル画像4
スライダーサムネイル画像5
スライダーサムネイル画像6
スライダーサムネイル画像7
お客様のこだわり:
外からの視線を遮りつつ開放的で
明るい空間にしたかった

リビングのスキップフロアや中庭をのぞめるダイニングキッチンで広く明るい空間にしたかったんです。ただ、ウッドデッキは外からの視線が気になるので、壁を設けつつも開放的な空間になるようにしました。

箱をいくつも組み合わせたような外観も玄関ドアの木目のアクセントもこだわりです。

デックスがおこなった工夫:
中庭を中心とした配置で開放感と
ホテルライクな空間を実現

表からは中を伺える部分を極力なくしつつ、お家の中からは開放感を与えるため、中庭を作りそこを中心に窓を配し、日の陰と共に時間と空間を感じられるよう工夫しました。

一つひとつの空間を広く取ることで今まででは味わえない空間を演出。そこに落ち着いたトーンの素材を組み合わせることでホテルライクな一棟に。

お客様の声:
快適さ・収納力・デザイン性・非日常感・
安心感どれも申し分ない

標準仕様のウレタン断熱や制震ダンパーのおかげで、快適さ・安心感と共に申し分なし。

生活感を極力排除したホテルのようなデザインは、日々の暮らしに少しの非日常感を与えてくれます。居住スペースや収納が増えたこともうれしいですが、各フロアの隔たりが緩やかなので、家全体に一体感が生まれるのがいいですね。

デックスで注文住宅を建てるメリット3つ

フルオーダーで、予算やこだわりをしっかりと組み込みながら設計するおデックス。細かい部分にまでデザインできるデックスで家を建てる3つのメリットについて紹介します。

期間限定キャンペーンでお得に
家を建てられる

デックスでは、毎月または期間限定のキャンペーンを実施。建てたい家のイメージなどに応じて、季節ごとにモニターハウスや特別価格での提供などをおこなっています。お得におしゃれな家を建てたい方は公式HPからチェックしてくださいね。

第三者検査がミスを見逃さないので
施工をまるっと
お任せできる

関連のない第三者機関である「家守りホールディングス」が施工中の工程を検査し、その評価をWEB上で明らかにしています。

2016年の熊本地震では、2000年基準で建てられた家の中でも損傷が激しかった住宅には、何らかの施工のミスや配慮不足があったことがわかっています(※)。ミスや配慮不足に対する見逃しがなければ防げた事例もあるからこそ、第三者機関の目で隅々まで徹底的にチェック。ネジが1本ないなどのミスも見逃さないような配慮をしています。

建てた後も安心が続く最長60年もの
長期保証を
受けられる

住宅会社の保証は10年というのが一般的ですが、デックスでは構造躯体の初期保証を20年に設定。20年目以降は、有償のメンテナンス工事を実施することで、最長60年の継続保証を受けられます。

簡単には建て替えや住み替えができない注文住宅だからこその長期保証。何かあった時にすぐに連絡でき、長期的にサポートしてもらえることが安心感につながっています

デックスの企業情報

会社名 デックス株式会社
所在地 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2-23-14
モデルハウスの所在地 港北ニュータウンモデルハウス:神奈川県横浜市都筑区早渕2
横濱小机Nordモデルハウス:神奈川県横浜市港北区小机町1102
※どちらも事前予約制
電話番号(お問い合わせ先) 0120-422-844
公式URL https://deccs.co.jp/

横浜で地震に強い注文住宅が
建てられる
おすすめの会社3選