注文住宅にするか建売住宅にするかで迷われている方は、まず両者の違いやメリット・デメリットについて押さえておいた方が良いでしょう。ここでは、注文住宅と建売住宅のメリット・デメリットに加え、どういうタイプの人にそれぞれ向いているかについても解説します。
注文住宅とは、自分で選んだ工務店やハウスメーカーと「建築工事請負契約」を結んで建てる新築住宅のことです。間取りや外観デザイン、住宅設備などをオーダーメイドのように自由に決められるのが特徴となっています。
注文住宅の一番のメリットは、土地を自由に選び、自分の好みに合わせて家のプランも自由に決められることです。家ができあがっていく様子もチェックできるので、愛着や安心感も得られます。自由度が高い分、予算配分しやすいのも注文住宅のメリットの1つです。
注文住宅はこだわりが多すぎると、コストがどんどん上がっていってしまいます。
一から家を建てるため、土地探しや間取り選びなども行わなくてはならず、手間や時間がかかってしまう点が注文住宅のデメリットとして挙げられます。
注文住宅は、家づくりに対するこだわりが強い方に向いています。自由度の高い注文住宅であれば、間取りやデザインなどに対するこだわりも叶えることが可能。自分だけのオリジナリティのある家にしたいという方はフルオーダータイプの注文住宅が適しているでしょう。
建売住宅とは、土地と建物がセットで販売されている住宅のことです。ハウスメーカーによっては分譲住宅と呼ばれることもあります。以前は完成後に販売されることが一般的でしたが、最近は完成前から販売されることも多くなっています。
建売住宅は同じデザインの家をまとめて建てることが多いため、大量仕入によってコストが割安となっているのが特徴です。土地と建物がセットになった価格のため予算が立てやすく、入居までの期間が短くて済むのも建売住宅のメリットとなっています。
建売住宅のデメリットが、間取りやデザインの自由度が低い点です。同じデザインの家が近隣に立ち並んでいることが多いため、個性が出せない点も否めません。さらに、完成済の建売住宅だと建設過程が見られない分、工事の不安も残ります。
建売住宅は、家へのこだわりがなく少しでも費用を抑えてマイホームを手に入れたい方に向いていると言えるでしょう。完成済みの建売住宅であれば早く入居できるため、入居までにあまり時間をかけたくない方にもおすすめです。
注文住宅は設計の自由度が高く、デザインや生活導線にこだわった家が建てられる反面、コストや時間がかかります。一方で、建売住宅はコストが割安である分、設計の自由度がなく個性が出せなかったり性能や素材にもこだわれないでしょう。それぞれのメリット・デメリットを押さえた上で、ご自身にとって適した住まいづくりを実現しましょうね。
注文住宅と建売住宅の違いや費用相場などの基礎知識は注文住宅を建てる前に知っておきたいですよね。そういった基本的な情報についてもまとめているので、ぜひチェックしてください。
【PR】フルオーダー
でおしゃれな注文住宅
の事例集
横浜エリアでデザイン性の高い注文住宅を建ててきた地域密着型の会社に取材し、デザインや間取りが見やすいよう写真付きの事例を掲載しています。自分たちの理想やこだわりを形にするためにぜひ参考にしてください。
THREE SELECTIONS
※選定条件
※2023年10月19日時点、Googleで「横浜 注文住宅」と検索してヒットしたハウスメーカー・ハウスビルダー・工務店全67社を調査。67社の中で、住宅性能表示制度において地震への強さを示す等級が、最高レベルの【耐震等級3】で家を建てられると公式HPに明記されている企業は全28社でした。その28社の中から、デザイン・素材・性能のニーズに合う条件を設定し、該当する企業を選定しています。
※デックス株式会社(デザイン性)・・・28社のうち、唯一一級建築事務所かつフルオーダーでき、専属の設計士がつくことが公式HPに明記されている。
※一条工務店(住宅性能)・・・28社のうち、唯一ZEHビルダー評価において6つ星評価を取得している。
※小林住宅工業(自然素材)・・・28社のうち、唯一食用植物油だけで作られた自然素材のワックスなど化学建材を一切使用せずに家が建てられると公式HPに明記されている。