横浜で家を建てたい家族のための注文住宅ナビ「ハマっこだて」 » 横浜市で注文住宅が建てられる工務店・ハウスメーカー一覧 » 榮彩建設

榮彩建設

榮彩建設は横浜市に本社を置く、地域密着型の工務店。ここではその注文住宅の特徴や評判、施工事例などについてまとめていますので、これから家づくりを行う方はぜひ参考にしてみてください。

目次

榮彩建設が手掛ける注文住宅の特徴

榮彩建設公式HPキャプチャ
画像引用元:榮彩建設公式HP(http://www.eisai-corp.co.jp/)

「榮彩スタイル」で、ほっこりくつろげる
家づくり

榮彩建設のデザインの特徴は、丁寧なヒアリングによってまるで昔から住んでいたような安心感のある住まいを目指す「榮彩スタイル」。国内外の多数の建材メーカーと連携し、インテリアに関しても統一感のあるトータルコーディネートを提案しています。

プレカット加工と工法による丈夫で
安定した木の
住まい

構造に関しては木造軸組在来工法+通し柱メタル金物工法を採用し、耐震性や安全性を追求。材料精度の高い集成材や金物を使用しているほか、プレカット加工で一定の品質を確保しているため、丈夫な木の家を求めている方にもおすすめです。

アフターフォローまで徹底した、
適正価格の注文住宅

無料の定期点検のほか随時点検にも対応するなど、施工後のアフターフォローにも力を入れている榮彩建設。昭和42年創業の老舗建築資材会社を親会社に有することから、流通コストを削減し、適正価格での注文住宅を叶えています。

トップページでは、耐震等級3の注文住宅が建てられる会社を紹介しています。

デザイン性・住宅性能・自然素材の3つのゆずれないポイントごとに、理想の家づくりをサポートする3社を選定。横浜エリアで長く暮らせる注文住宅を建てたい方は、ぜひチェックしてくださいね。

榮彩建設の評判・口コミ

キッチンから庭が眺められることや
バスルームが
広いのが自慢です

・LDKが広く、独立したキッチンから庭が眺められるところ。
・子供部屋とする部屋を、まだ子供が小さい為に、ドアは2つ作り壁で仕切らずに1つの部屋として使用している。
・バスルームが広い

ながら食べがなくなり、家族のだんらんや
食事を
楽しめるようになりました

・今まで座卓だったので、ながら食べだったが、リビング・ダイニングとしっかり分かれているので、家族のだんらん・食事がダイニングでしっかり楽しめるようになった

榮彩建設の施工事例

ビルトインガレージが設置された、
スタイリッシュな
住まい

限られた敷地で開放的なリビングを叶えるため、ビルトインガレージが設置されたこだわりの住まい。スクエア型のスタイリッシュなフォルムで、落ち着いたデザインが魅力です。

榮彩建設施工事例キャプチャ1
画像引用元:榮彩建設公式HP(http://www.eisai-corp.co.jp/gallery/house/?ID=32)

眺望を重視した、無垢のぬくもりが
感じられる家

こちらは無垢材のぬくもり溢れる、柔らかな印象の注文住宅。できる限り仕切りを少なくすることで、どの部屋からも眺望が楽しめます

榮彩建設施工事例キャプチャ2
画像引用元:榮彩建設公式HP(http://www.eisai-corp.co.jp/gallery/house/?ID=28)

榮彩建設の企業情報

会社名 榮彩建設株式会社 (EISAI CORPORATION Co.,Ltd)
所在地 神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-21-13
ショールームの所在地 公式HPに記載がありませんでした。
電話番号(お問い合わせ先) 045-580-7888
公式URL http://www.eisai-corp.co.jp/

横浜エリアに対応しているハウスメーカー・工務店・建築士事務所は他にもたくさんあります。各社の特徴を知り、家族構成や生活スタイルに合った会社選びのために、他の会社の情報もぜひチェックしてください。

THREE SELECTIONS

ゆずれない条件から選ぶ!
横浜で地震に強い注文住宅
を建てられる会社3選
好みにデザインした家
暮らしたいなら
デックス
デックスのイメージ画像

画像引用元:デックス公式HP(https://deccs.co.jp/)

おすすめの理由
  • 一級建築士事務所なので設計の自由度が高い。専属の設計がつくため、相談しながらデザインや間取りにこだわった家を建てられる。
  • フルオーダーだからこそ狭小地・傾斜地など横浜エリアに多い立地にも対応でき、コストも抑えられる。
性能に優れた快適な家
暮らしたいなら
一条工務店
一条工務店のイメージ画像

画像引用元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/)

おすすめの理由
  • ZEHビルダーとして6つ星の評価を取得しており、断熱性・気密性・耐震性・耐久性を重視したハイスペックな家が建てられる
  • 床暖房や換気システムが標準装備されたグレードの高い家で1年通して快適に過ごせる
人やペットに優しい家
暮らしたいなら
小林住宅工業
小林住宅工業のイメージ画像

画像引用元:小林住宅工業公式HP(https://kobajyu.co.jp/)

おすすめの理由
  • 見えない部分まで化学建材不使用のため、有害な化学物質が発生しない快適な家を建てられる。
  • 厳選された紀州桧・紀州杉や、食用植物油だけで作られたワックスを使用しているので小さいお子様やペットに配慮できる。

※選定条件
※2023年10月19日時点、Googleで「横浜 注文住宅」と検索してヒットしたハウスメーカー・ハウスビルダー・工務店全67社を調査。67社の中で、住宅性能表示制度において地震への強さを示す等級が、最高レベルの【耐震等級3】で家を建てられると公式HPに明記されている企業は全28社でした。その28社の中から、デザイン・素材・性能のニーズに合う条件を設定し、該当する企業を選定しています。
※デックス株式会社(デザイン性)・・・28社のうち、唯一一級建築事務所かつフルオーダーでき、専属の設計士がつくことが公式HPに明記されている。
※一条工務店(住宅性能)・・・28社のうち、唯一ZEHビルダー評価において6つ星評価を取得している。
※小林住宅工業(自然素材)・・・28社のうち、唯一食用植物油だけで作られた自然素材のワックスなど化学建材を一切使用せずに家が建てられると公式HPに明記されている。

横浜で地震に強い注文住宅が
建てられる
おすすめの会社3選