横浜で家を建てたい家族のための注文住宅ナビ「ハマっこだて」 » 横浜市で注文住宅が建てられる工務店・ハウスメーカー一覧 » 松下工務店

松下工務店

横浜市磯子区に本拠地を置く松下工務店は、創業40年以上になる企業です。地域に暮らしている方々の、リフォーム工事や新築注文住宅、介護保険改修工事、店舗改装の設計・施工など、幅広い事業に対応しています。

当記事では、松下工務店の特徴や施工事例などをまとめていますので、家づくりを検討している方はぜひ参考にしてください。

目次

松下工務店が手掛ける注文住宅の特徴

松下工務店
画像引用元:松下工務店公式HP(https://www.yokohama-home.com/)

ユニバーサルデザイン住宅を提案

木には「フィトンチッド」という製油が含まれており、ダニやカビを防止する効果があります。また、日本は高温多湿の気候風土であり、ヒノキや杉のよう木が多く見られたことから、“木の家”が昔から主流となっています。

松下工務店では、そんな木の良さを活かした木造在来工法を採用した住まいづくりを行っています。また、「ユニバーサルデザイン住宅」も提案しているのが特徴です。ユニバーサルデザインは、年齢・能力・体力・障害の有無といった区別がなく、誰でも使いやすいデザインのことを指します。

設計段階から、すべての方が安全で快適に過ごせるような環境作りを目指しています。

設計・資金・施工をトータルで提案

松下工務店では、「お客様のライフスタイルに合わせた世界に1つだけの家造り」を理念に掲げています。「ペットと暮らしたい」「休日はデッキでブランチをとりたい」など細かな部分までヒアリングを行い、住まう人の要望に沿った家造りを進めているのが特徴です。

同社には、パッケージ化された商品は存在せず、すべて白紙の図面から始まります。設計・資金・施工をトータルで提案しているため、設計にこだわった住まいづくりを考えている方にもおすすめです。

工事の進行状況を施主と一緒に確認

松下工務店では、親方である社長が、職人を率いて、現場の進行にあたります。そして、設計や見積り、契約した担当者が引き続き、現場の徹底管理を行っているのが特徴です。

新築工事は、リフォーム工事と比べると、新しく作りあげていくもののため、多くの作業工程を伴います。「当たり前のこと・やらなければいけないこと」を明確にし、正確に仕事をこなすことを大切にしています。

松下工務店では、施主には1週間に一度は現場に来てもらいたいと考えています。工事の進行状況を施主と一緒に確認しながら、正確さや大切な内部箇所について、実際に体感してもらいたいと考えています。

トップページでは、耐震等級3の注文住宅が建てられる会社を紹介しています。

デザイン性・住宅性能・自然素材の3つのゆずれないポイントごとに、理想の家づくりをサポートする3社を選定。横浜エリアで長く暮らせる注文住宅を建てたい方は、ぜひチェックしてくださいね。

松下工務店の施工事例

スクエア型のスタイリッシュな住まい

スクエア型のスタイリッシュデザインの住まいです。外壁には、白い壁に黒いサッシを使用し、部分アクセントでレッドシダー貼りによりすっきりと仕上がり、自然な外壁となっています。

松下工務店1
画像引用元:株式会社 松下工務店公式HP(https://www.yokohama-home.com/new-construction/kanahaya.html)

レッドシダーの天井がアクセントの住まい

フラット35の基準を達成するため、断熱等級4の性能を持ち合わせている住まいの事例。天井はアクセントでレッドシダーが取り付けているため、ナチュラルで落ち着いた雰囲気を演出しています。

松下工務店2
画像引用元:松下工務店公式HP(https://www.yokohama-home.com/new-construction/otei-sinntiku.html)

ホワイトを基調としたシンプルモダンな住まい

ホワイトを基調としたシンプルモダンな住まいの事例。屋根はガルバニウム鋼板を使用し、片流れ屋根と陸屋根でバランスが取れた外観デザインです。内部のリビング中央には吹き抜けを設けてあり、東側からも西側からも光が射すようにつくられています。

松下工務店3
画像引用元:松下工務店公式HP(https://www.yokohama-home.com/new-construction/sekojirei.html)

松下工務店の企業情報

会社名 有限会社 松下工務店
所在地 神奈川県横浜市磯子区岡村1-18-23
モデルハウスの所在地 公式HPに記載なし
電話番号(お問い合わせ先) 045-752-2643
公式URL https://www.yokohama-home.com/

横浜エリアに対応しているハウスメーカー・工務店・建築士事務所は他にもたくさんあります。各社の特徴を知り、家族構成や生活スタイルに合った会社選びのために、他の会社の情報もぜひチェックしてください。

THREE SELECTIONS

ゆずれない条件から選ぶ!
横浜で地震に強い注文住宅
を建てられる会社3選
好みにデザインした家
暮らしたいなら
デックス
デックスのイメージ画像

画像引用元:デックス公式HP(https://deccs.co.jp/)

おすすめの理由
  • 一級建築士事務所なので設計の自由度が高い。専属の設計がつくため、相談しながらデザインや間取りにこだわった家を建てられる。
  • フルオーダーだからこそ狭小地・傾斜地など横浜エリアに多い立地にも対応でき、コストも抑えられる。
性能に優れた快適な家
暮らしたいなら
一条工務店
一条工務店のイメージ画像

画像引用元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/)

おすすめの理由
  • ZEHビルダーとして6つ星の評価を取得しており、断熱性・気密性・耐震性・耐久性を重視したハイスペックな家が建てられる
  • 床暖房や換気システムが標準装備されたグレードの高い家で1年通して快適に過ごせる
人やペットに優しい家
暮らしたいなら
小林住宅工業
小林住宅工業のイメージ画像

画像引用元:小林住宅工業公式HP(https://kobajyu.co.jp/)

おすすめの理由
  • 見えない部分まで化学建材不使用のため、有害な化学物質が発生しない快適な家を建てられる。
  • 厳選された紀州桧・紀州杉や、食用植物油だけで作られたワックスを使用しているので小さいお子様やペットに配慮できる。

※選定条件
※2023年10月19日時点、Googleで「横浜 注文住宅」と検索してヒットしたハウスメーカー・ハウスビルダー・工務店全67社を調査。67社の中で、住宅性能表示制度において地震への強さを示す等級が、最高レベルの【耐震等級3】で家を建てられると公式HPに明記されている企業は全28社でした。その28社の中から、デザイン・素材・性能のニーズに合う条件を設定し、該当する企業を選定しています。
※デックス株式会社(デザイン性)・・・28社のうち、唯一一級建築事務所かつフルオーダーでき、専属の設計士がつくことが公式HPに明記されている。
※一条工務店(住宅性能)・・・28社のうち、唯一ZEHビルダー評価において6つ星評価を取得している。
※小林住宅工業(自然素材)・・・28社のうち、唯一食用植物油だけで作られた自然素材のワックスなど化学建材を一切使用せずに家が建てられると公式HPに明記されている。

横浜で地震に強い注文住宅が
建てられる
おすすめの会社3選