横浜で家を建てたい家族のための注文住宅ナビ「ハマっこだて」 » 【エリア別】横浜市にモデルハウスがあるハウスメーカー・工務店リスト » 【注文住宅】中区にモデルハウスがあるハウスメーカー・工務店

【注文住宅】中区にモデルハウスがあるハウスメーカー・工務店

横浜市の中でも、中区といえば歴史的な観光スポットや高級住宅街を擁する洗練されたエリアとして知られています。このページでは、中区にショールーム・モデルハウス・住宅展示場のいずれかがあるハウスメーカー・工務店を紹介します。中区で実際に家を見てから決めたい方はぜひ参考にしてください。

目次

THREE SELECTIONS

ゆずれない条件から選ぶ!
横浜で地震に強い注文住宅
を建てられる会社3選
好みにデザインした家
暮らしたいなら
デックス
デックスのイメージ画像

画像引用元:デックス公式HP(https://deccs.co.jp/)

おすすめの理由
  • 一級建築士事務所なので設計の自由度が高い。専属の設計がつくため、相談しながらデザインや間取りにこだわった家を建てられる。
  • フルオーダーだからこそ狭小地・傾斜地など横浜エリアに多い立地にも対応でき、コストも抑えられる。
性能に優れた快適な家
暮らしたいなら
一条工務店
一条工務店のイメージ画像

画像引用元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/)

おすすめの理由
  • ZEHビルダーとして6つ星の評価を取得しており、断熱性・気密性・耐震性・耐久性を重視したハイスペックな家が建てられる
  • 床暖房や換気システムが標準装備されたグレードの高い家で1年通して快適に過ごせる
人やペットに優しい家
暮らしたいなら
小林住宅工業
小林住宅工業のイメージ画像

画像引用元:小林住宅工業公式HP(https://kobajyu.co.jp/)

おすすめの理由
  • 見えない部分まで化学建材不使用のため、有害な化学物質が発生しない快適な家を建てられる。
  • 厳選された紀州桧・紀州杉や、食用植物油だけで作られたワックスを使用しているので小さいお子様やペットに配慮できる。

※選定条件
※2023年10月19日時点、Googleで「横浜 注文住宅」と検索してヒットしたハウスメーカー・ハウスビルダー・工務店全67社を調査。67社の中で、住宅性能表示制度において地震への強さを示す等級が、最高レベルの【耐震等級3】で家を建てられると公式HPに明記されている企業は全28社でした。その28社の中から、デザイン・素材・性能のニーズに合う条件を設定し、該当する企業を選定しています。
※デックス株式会社(デザイン性)・・・28社のうち、唯一一級建築事務所かつフルオーダーでき、専属の設計士がつくことが公式HPに明記されている。
※一条工務店(住宅性能)・・・28社のうち、唯一ZEHビルダー評価において6つ星評価を取得している。
※小林住宅工業(自然素材)・・・28社のうち、唯一食用植物油だけで作られた自然素材のワックスなど化学建材を一切使用せずに家が建てられると公式HPに明記されている。

ビルドアート

ビルドアート公式HPキャプチャ
画像引用元:ビルドアート公式HP(https://www.buildart.co.jp/)

ビルドアートが手掛ける注文住宅の特徴

ビルドアートが目指すものは、お客様それぞれにとっての「ドリームハウス」。規格にとらわれない柔軟で、もっと自由な家づくりを実現に力を入れている会社です。高品質な素材を大量仕入れ可能なルートも確保しているため、中区においてもコストに配慮した住まいが期待できるでしょう。

自然素材にもこだわり、シックハウス症候群のリスクを軽減した注文住宅を建てられるのも魅力。経験豊富な建築士が在籍している会社ですから、狭小地や変形地など特殊な事情がある場合もぜひご相談ください。

ビルドアートの企業情報

会社名 株式会社ビルドアート
所在地 神奈川県相模原市南区相模大野5-29-15
ショールーム/モデルハウス/住宅展示場の所在地 みなとみらいスタジオ:神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート7F
電話番号(お問い合わせ先) 042-705-8099
公式URL https://www.buildart.co.jp/

中区の住みやすさ・特徴

中区は結婚式場として選ぶ方も多い山下公園や港の見える丘公園、赤レンガ倉庫やキング(神奈川県庁本庁舎)・クイーン(横浜税関)・ジャック(横浜市開港記念会館)と呼ばれる横浜三塔、横浜中華街、洗練されたカフェや専門店が建ち並ぶ元町通り商店街など、主要な観光地が集まる横浜市でも景観が美しいスポットです。

「横浜といえば」イメージされる観光地が数多くあり、みなとみらい21地区の象徴的な存在であるコスモクロック21(大観覧車)も中区側に設けられています。居住地としては高級住宅街の印象が強いですが、沿線によっても雰囲気が変わるので、注文住宅を建てる際は慎重に考えたいですね。

中区にモデルハウス(モデルルーム)・ショールーム・住宅展示場があるハウスメーカーや工務店を見てきました。実際に暮らしている様子をイメージしやすいモデルハウスを見たうえで、自分に合ったハウスメーカーや工務店を探すのがおすすめ。他のエリアにも気軽に足を運べるモデルハウスがないかを見てみましょう!

編集チームまとめ

ラグジュアリーなイメージのある中区。観光地も多く、横浜らしさを感じられるエリアです。

このサイトでは横浜で注文住宅を建てたい方に向けて有益な情報を掲載しています。中区で家を建てたい方も、ぜひトップページからこだわりごとに選べる会社3選を参考にしてみてください。

THREE SELECTIONS

ゆずれない条件から選ぶ!
横浜で地震に強い注文住宅
を建てられる会社3選
好みにデザインした家
暮らしたいなら
デックス
デックスのイメージ画像

画像引用元:デックス公式HP(https://deccs.co.jp/)

おすすめの理由
  • 一級建築士事務所なので設計の自由度が高い。専属の設計がつくため、相談しながらデザインや間取りにこだわった家を建てられる。
  • フルオーダーだからこそ狭小地・傾斜地など横浜エリアに多い立地にも対応でき、コストも抑えられる。
性能に優れた快適な家
暮らしたいなら
一条工務店
一条工務店のイメージ画像

画像引用元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/)

おすすめの理由
  • ZEHビルダーとして6つ星の評価を取得しており、断熱性・気密性・耐震性・耐久性を重視したハイスペックな家が建てられる
  • 床暖房や換気システムが標準装備されたグレードの高い家で1年通して快適に過ごせる
人やペットに優しい家
暮らしたいなら
小林住宅工業
小林住宅工業のイメージ画像

画像引用元:小林住宅工業公式HP(https://kobajyu.co.jp/)

おすすめの理由
  • 見えない部分まで化学建材不使用のため、有害な化学物質が発生しない快適な家を建てられる。
  • 厳選された紀州桧・紀州杉や、食用植物油だけで作られたワックスを使用しているので小さいお子様やペットに配慮できる。

※選定条件
※2023年10月19日時点、Googleで「横浜 注文住宅」と検索してヒットしたハウスメーカー・ハウスビルダー・工務店全67社を調査。67社の中で、住宅性能表示制度において地震への強さを示す等級が、最高レベルの【耐震等級3】で家を建てられると公式HPに明記されている企業は全28社でした。その28社の中から、デザイン・素材・性能のニーズに合う条件を設定し、該当する企業を選定しています。
※デックス株式会社(デザイン性)・・・28社のうち、唯一一級建築事務所かつフルオーダーでき、専属の設計士がつくことが公式HPに明記されている。
※一条工務店(住宅性能)・・・28社のうち、唯一ZEHビルダー評価において6つ星評価を取得している。
※小林住宅工業(自然素材)・・・28社のうち、唯一食用植物油だけで作られた自然素材のワックスなど化学建材を一切使用せずに家が建てられると公式HPに明記されている。

横浜で地震に強い注文住宅が
建てられる
おすすめの会社3選